
を、走って(そりゃ、地元なんだから)
行きつけのホームセンターに行ったら先月で閉店してました(悲しい・・・30年以上通ってたのに、痒いところに手が届く品ぞろえで大変お世話になりました)

漏れてますね
一晩ですっかりカラになってました。
神奈川県相模原市緑区より発信中
を、走って(そりゃ、地元なんだから)
行きつけのホームセンターに行ったら先月で閉店してました(悲しい・・・30年以上通ってたのに、痒いところに手が届く品ぞろえで大変お世話になりました)
漏れてますね
一晩ですっかりカラになってました。
本日は朝から田舎道ドライブ
用足し後
夏の風物詩
草刈りセット
ぱわーどばいほんだっ!をぶん回しました
ツカレタ
コンプレッサーさんですが
元に戻すだけ(はず)なのでちょっと綺麗にと(ピカールw)
結果全然綺麗になりませんでした(汚れこびりつきすぎ)
今磨いていた正面の合口のパネルをつけようとしたら、ん・・・
ん
圧力スイッチが当たってパネルが戻りませんが・・・
単純に2つ開いてる穴の取り付け位置が違うだけでしたが
既に配管を配線も全部つないでしまっています
もともと付いていた位置からずれているの図!
この時疑問に思わなかったのか(私は)
この後一人で滅茶苦茶苦労して取り付け位置を付け替えました
途中、筐体の中でコンプレッサータンクごとひっくり返しそうになってビビったのはナイショだ!
こんな日です。
名前わすれた!
何てバイク???