

ちょっと形になってきました~!
神奈川県相模原市緑区より発信中
ちょっと形になってきました~!
ウチの半自動溶接機専用台車を作ります!
まだまだ続きます~
ロアアーム交換しましたが作業に夢中で写真撮ってません!
前から引いても
後ろから引いても
右から引いても
左から引いても
間から取ろうとしても・・・・
とれんのじゃああああああああああああ!!!!!
snap-onのエアーインパクトが回りっぱなしになってしましました
バラシましたら
どうやら中に入っているはずの部品のいくつか?が粉々になって無くなってるようです~
こうなると、部品作るとか、部品入れ替える、とかは何にもワカリマセン!
なので、メーカーに修理を頼もうと思ってます。
悲しい・・・
昨日はお出かけして、のお友達の所
https://oka-motoshop.com/5/2021/04/07/2541/
にお土産(嫌がらせ?)をお持ちしました。
おじさん二人+おばさん一人の3人がかりでしたが思いのほかペロリと完食しました~
やはり岡本店主が相手ではこの程度の攻撃は全く効かなかったようです(笑)
う~ん次は何にしようかな~!
〇ねばいいのに!!!
昨日の車はディスクローターとキャリパーも交換しました
なかなかえぐいですね~カッチョイイ!
ステンレスメッシュホースも交換
全てお客様持ち込み部品です。
本日はQNC10のフロントホイールハブベアリングを交換しました。
なかなかうまいところで固定できずに難儀しましたがなんとか~
これのレースが抜けなくて苦労しました~
直接レースだけ温められればいいのですが、そんなよい工具もっていないので・・・(ほしいな~)
やっぱり道具だな~!
いままでテーブルに何本も置いてあったロールが邪魔だったので
ゴミをあさってきて
根性を曲げなおしる!
まっすぐな人とくっ付けてしまふ
ロール刺す!
柱に差し込む!
これでテーブルが少し空きました。