トヨエースさん用の道具を作ります
当社のトヨエースさんは4WDですが
今時珍しいマニュアルフリーホイールハブ式です。
先日、素手では動かせなかったので

ちょん切って

完成!


このように使います
「ドライバー見たいな棒状の物で回せばいいじゃん」と思ったそこのあなた
正解ですw
こういう若干無駄なクオリティがたのしいのですよ。

神奈川県相模原市緑区より発信中
トヨエースさん用の道具を作ります
当社のトヨエースさんは4WDですが
今時珍しいマニュアルフリーホイールハブ式です。
先日、素手では動かせなかったので

ちょん切って

完成!


このように使います
「ドライバー見たいな棒状の物で回せばいいじゃん」と思ったそこのあなた
正解ですw
こういう若干無駄なクオリティがたのしいのですよ。
しましょう

キャブティルトしてみた
導風板の高さを調整してやっと上がりました。

赤いヘッドカバーはタイプRなんでしょうか?

泣く子も黙る日野自動車製です

脚立必須です


キャビンをちょっとだけ磨きました
綺麗になった~

大したことなくてよかったですね
気温はマシですが湿度高めです

使いやすく快適に
クールシートに一度慣れると離れられんです!

データ古っ!まあ見てないんですけど(私は一度もナビ買った事ありません)

活躍してきました!

屋外特設ステージ

分解中





ひー




いろいろ調べてたら1日終わってました。
明日は出張作業予定です。