




交流TIGです!!!

神奈川県相模原市緑区より発信中





交流TIGです!!!

当社の敷地はお隣さんが畑なので波板で仕切ってあるのですが
3年ぐらいで劣化でバキバキになってしまいます

畑側のほうが少し高いので土砂が迫ってきてます
見えてる土留め鋼板を刺します!
初めから全部土留め鋼板刺しとけばよいのですが予算の関係で・・・
少しづつです、今回は10枚!

波板際をほじくり返します


仮刺し

私の根性が曲がっているのがよくわかる杭の位置ですが
後日修正しましょー

これで畑の土が流れ込んだり、ウチの砂利が畑に流れたりしなくなるでしょう~

最近なんかキターな車のキーレス「効きませんよ」と聞いてましたが
分解すると中身はフツーに使えました

ボタン部分が取れてしまってます
前のオーナーさんが爪でぐりぐりした後が残ってます

ボタン部分は一体型なんですね

右は怪しい中華製ですw
トヨタマークもありません
純正はちゃんとねじ切ってありますが
中華製はタッピングです

ねじの収まりも悪いです
まあ、キーレスのリモコンとして使いますのでいいですけどね。
なんかキター!


敷地内工事の準備です。


こんな日です。