廃油

を、ドラムに入れてきました。

近所の70km先にあるコンビニ(岡本商店)に

タイヤがやばい事になってました。

unimog416 始動

上がってしまったバッテリーを新品に交換しただけです。

セル1発始動!

エンジンかかったついでに5分ほど管理運転しました、好調!

よかたよー

こんな小さい物

6Mナット

ウニモグ416 さんのヘッドライト光軸調整のボルト&ナットですが

樹脂部分のナットがナメテしまって

代わりにM6ナット2個くっつけて使いました

半自動機でこんな小さい物溶接するの初めてでした

思いのほかくっつく物なんですね~

溶けてなくなってしまうのかと思ってました。

久しぶりにVW type2さん

フライホイールが加工されてます。

ウニモグさんのヘッドライトのブラケットは錆びがひどいので

転換剤の刑です。

プラズマカッターを使う時はもう少し地面から離して作業しましょうね

台にしてる木は焼け焦げるは、コンクリートにこびり付くは後始末がたいへんですやめてください(私)w