ハイゼットジャンボさん 2025.02.20

スパイラルケーブルが来たので交換します

青い部分から生えているはずの部分がバキバキに折れています

初めてこの部品外すのでビビッてましたが

コネクタ2つと爪2か所で止まっていただけでした

残った残骸。

ボスをもどしてちゃんとホーンが鳴るようになりました。

ハイゼットジャンボS510Pさん こわれた

ちょいとイジろうと、ハンドルを外しましたら

外れて来ない物まで外れました

スパイラルケーブル壊れた!

爪3つも折れてました

最近ホーンが鳴らない時があるなーと思っていたのですが

これが原因かしら?

最近よく物が壊れます・・・

ハイゼットジャンボS510Pさん から MCC smart 450 さん 2025.01.04

ハイゼットジャンボ S510P さん は

ワイヤー、配線類を戻して 動作確認しまして大丈夫そうです!

クラッチペダルを踏みこんでもギアが入りずらい症状は改善されました(よかった)

これぐらいのダイヤフラムスプリングの摩耗やレリーズベアリングの摺動部の汚れでクラッチって切り切れなくなるんでしょうか?(いまいち解せぬ)

ジャンボさん作業は一時終了して 

変わりにこれを入れます。

smart 450 さんは現在完全不動状態です

サイドステップパネルを外したら大分キテました。

ウマをかけたところで本日は終了です。