

こんな日の合間に

よいもの手に入れました。

神奈川県相模原市緑区より発信中

やってきましたオプティメイト7
昔から存在は知っていたのですがなかなか購入には至らず
とうとう入手!


昔、オプティメイト2は現物を見た事があったのですが2より倍ぐらい大きくなってました

試しに工場に転がってるバッテリーを

いきなりサルフェーションが発生しているとの事で回復充電モードに突入
(このバッテリーは3日ぐらい前に満充電してある物です)
少し様子を見ていると
バッテリー充電中の電解液がポコポコする音と無音の状態が5秒間隔ぐらいで繰り返してます
しばらくこのまま置いといてみましょう。
ちなみに、この充電器は社用車のトラックにつなぎっぱなしにして置くために入手してますので24V対応です
当社のトラックは使用している時間より止まっている時間のほうが長いので
バッテリー上がり対策です(95D31L×2個が上がると金銭的ダメージが大きすぎます!泣)

ちょっとさぼるとあっという間に腰の高さ

なんでわざわざこんな暑い時間に始めるののかしら?(私にも分かりません)



境界さんこんにちは
草刈っているとお隣さんから「4ストなんだね~」と
そういえば近所に4スト刈り払機の人いませんね

掃除してOIL交換して


道具は綺麗だと気持ちいいですね
刈っている時間と同じぐらい手入れしている時間があります。

って脚立ですが
2.1mあるのでジャンボさんの荷台に収まりません。

写真分かりづらいですね。


4脚がそれぞれ調整式になっているやーつです。
便利!