smart 450さん 路上立ち往生 2025.08.25

先日リビルトセルモーターを交換時、ウォーターホースV字ジョイント部も外したので

漏れがないか様子を見ていたのですが、大丈夫そうなので試走します。

10:19 出発

10:36 のんきに湖の水位はさがってきたなー(棒)

10:49 はい、不動!

初めて三角使った

セルは元気よく回りますが、爆発の兆候がありません

10:54

工場まで2kmぐらいの所だったので

35度の炎天下の中歩いて帰る事に

ど炎天下の中、自分の影を撮影するおじさん

会社に戻って助けを求めて、車両引き上げに

ツカレタ

何やら壊れたようなので調べます(泣)

カーテン

シャッター1枚だけで、ほぼ外だったのでビニールカーテン設置しました

だいぶ熱気は緩和されましたが、まだまだ暑いです。

トイレ 2025.08.23

電源のランプが本来は常時点灯なのですが

ここしばらくずーっと点滅してました

説明書には「点検しなさい、メーカーサービスマン呼びなさい」との事

調べると何やらきな臭い感じだったので、自分で何とかします

これ。

水回りの製品なので樹脂で固められてますが

この、抵抗だけ飛び出してます

見にくいですが、抵抗の左側基板に「寿命}と書かれてます

ある、一定期間たつと電源ランプが点滅するように作られていいるようです。

ちょん切ります!

点滅は点灯に変わりました。

じつは点滅は1年ぐらい無視してました

今回、タンクの水がちょろちょろ流れてしまりが悪くなっていたので

弁を交換するついでの作業でした

これで当分大丈夫でしょう。

総括:しかし、メーカーってすごいんですね。いろいろ考える事がありました。