
1番のパイロットスクリューにスプリング入ってなかったです。
どうりでいくらいじっても「変わらないなー?」と思ったw

神奈川県相模原市緑区より発信中

1番のパイロットスクリューにスプリング入ってなかったです。
どうりでいくらいじっても「変わらないなー?」と思ったw

これで沼から這い上がりたいです。

こんな日です。

まだハマってます



このラチェットハンドル、使いやすくてよいのですが(一応snap-on)
手のひらに収まる大きさなのでON・OFFのレバーに触れてしまい空回りしてしまいます。
通常状態でしたら大丈夫なのですが、古く、内部に埃がたまってきてギアのかみ合いは悪くなってきてしまっているようです。

まず、止めてあるビスを外そうとしただけで、隙間に入っていたゴミが・・・



大した事無いように見えますが、ギアかみ合い部分はかなり浅くなっていました。


掃除してグリス充填して組んだだけですが
ギアも空回りする事なく、音も小さくなってスムーズに動くようになりました。
うん、満足!w