
こてこて塗りまくったアンダーコートでしたが
これって完全には乾かないのかしら???
柔らかいままなのですが・・・どーしよかしら・・

神奈川県相模原市緑区より発信中

こてこて塗りまくったアンダーコートでしたが
これって完全には乾かないのかしら???
柔らかいままなのですが・・・どーしよかしら・・

養生していたテープをはがして

荷台特設ステージで分解して

アンダーコート塗り

写真撮ってませんが鉄くずを処分しに行きました。

これで測りましょう。

雨がぱらついていたので養生してました

シートを取って乾かします

今朝霜が降りてたので多分これは失敗でしょう
表面が指で触っても柔らかいです
とりあえず2~2日ほっときます



フタの錆びには転換剤をペタペタしました

先日出来たカーポートの土間コンクリートに囲まれた浄化槽さん

コンクリートを打設して分かった升の土管自体が傾いていた件
何とかしないと浄化槽のフタが車で踏むたびバタバタ暴れます

覗くと怖いです3M以上はありそう


加減がわからず「こんなもんでいいだろう~」
と思ったら結果緩かったみたいです(もう手遅れなのでほっときますが、多分強度に影響するでしょう)

今まで半月状態でしたが、升の中に落っことしそうなのが怖いので
1枚にくっつけてしまいましょう

分かっていましたがメチャクチャ重たくなりました
手をかけるところを付けようと思っていたのですが
これだけ重量があると手すりも強度を考えないといけませんね

後日、錆対策して塗装します。