洗浄機 WS70

ですが

フロートの燃料抜いたらフツーにエンジンかかってしまいました。

ついでにFCR-062を投入しました

組み立てて完了!ばっちいですけどこれでも掃除したんです。

可動部付近なのでニップルがあり長年グリスと埃や砂が混ざった頑固な汚れです

洗い油でもかけながらへらのような物でこそぎ落とせば早いのでしょうが

このトヨエースさんはトラックのわりにはきれいめな車体なのであまり傷を増やさないように

キュキュットとブラシで磨きます

細かい所までブラシが入りません。

2時間ぐらい磨いてましたが飽きてきた

車をどかすと土間は油だらけ

しばらくこの作業は続くでしょう~。

洗車

トヨエースさんの下回りを洗車しようと

と、思った13日の金曜日

久しぶりにエンジン洗浄機さん・・・

準備してさあ!

エンジンはかかりスチームも出ましたが30秒ぐらいで不動になって

やさぐれて手洗いしてるの図。

今すぐキャブばらしたりする気にはなれずそのまま手洗い続行しました

ばっちい

結局手洗いした方が良かったかもしれません

道具が使いたい時動かないと残念な感じです。

洗車機は後日調べましょう。