
工場内空気

工場内に置いてあるドラム缶

工場南東側外壁

遮熱ポリカ下に置いてある車外装

母屋東側外壁

お隣の畑のマルチ

遮熱ポリカ下コンクリート

直射日光が当たるコンクリート

工場北側外壁

下屋内壁

工場折板屋根内側(結露防止付き)

下屋折板屋根内側(結露防止なし)

スポットクーラー出口
検証結果: 暑い!
神奈川県相模原市緑区より発信中
工場内空気
工場内に置いてあるドラム缶
工場南東側外壁
遮熱ポリカ下に置いてある車外装
母屋東側外壁
お隣の畑のマルチ
遮熱ポリカ下コンクリート
直射日光が当たるコンクリート
工場北側外壁
下屋内壁
工場折板屋根内側(結露防止付き)
下屋折板屋根内側(結露防止なし)
スポットクーラー出口
検証結果: 暑い!
みんな大好きハイゼットジャンボさん
初めて新車購入から100000㎞達成しました!
今までのいろいろな歴代の車は10万キロ走る前に手放してしまってるので、ワンオーナーとしては初です。
2016年3月
2023年7月
車よりも周りの環境変化が凄いw
3000㎞ごとのOIL交換、冬タイヤ、夏タイヤに交換ぐらいで
なんのトラブルもなく走ってくれています。
7年半ぐらいで10万キロは少し走っている方かと思いますが小傷はありますが(軽トラですし)大きな損傷はありません。
ちょっと思うのは、世間の10万キロ越えの中古車ってなんであんなにヤレているのでしょうかね?どういう使用環境なのか知りたいですね。
10万キロ走ったらエンジン開けてみたいと思ってましたが、まだ先のようです。
暑い
除草剤を撒いてます
と
なんかキター!
大量の資材が来ましたがこれで足りるのか分かりません。
こんな日です。
こんな日です。