
クレアスクーピーさんのメーターですが

どうやら以前メーターを分解した形跡があります
外し方がわからなかったのかステー部がわれてました

液晶パネルの樹脂は劣化してます

無理やり削り取ろうとしたのか傷だらけです・・・余計な事を


パネルの化粧部分は大したことなさそうです

信号が表示されるパネル部分の下側にあるフィルムも劣化してます

左が一番上の樹脂部
真ん中が信号を出力してるパネル部
右は一番下で信号の光を反射してる部分 かと思います(嘘かもしれませんw)
直せるのかしら・・・コレ?・・・

神奈川県相模原市緑区より発信中

クレアスクーピーさんのメーターですが

どうやら以前メーターを分解した形跡があります
外し方がわからなかったのかステー部がわれてました

液晶パネルの樹脂は劣化してます

無理やり削り取ろうとしたのか傷だらけです・・・余計な事を


パネルの化粧部分は大したことなさそうです

信号が表示されるパネル部分の下側にあるフィルムも劣化してます

左が一番上の樹脂部
真ん中が信号を出力してるパネル部
右は一番下で信号の光を反射してる部分 かと思います(嘘かもしれませんw)
直せるのかしら・・・コレ?・・・

おわかりいただけただろうか・・・

そう!
洗濯物と一緒に洗ってしまいました(人生初w)

とりあえず何も触らずにできる限り分解して乾かします~
あとは明日どうなっているかしら・・・

荷台で梱包をといて

1枚づつじゃないと持てませんでした
全部で2枚だけだけど
鉄の縞板!
冬休みの工作用です。

田んぼのあぜ道をトコトコはしりながら

重たそうな物を積んで帰ってきました。
降ろすのは明日!

って、またゴミレベル高いやつです・・・

だいぶコケってます

ウインカー折れてるの接着剤みたいなのでくっつけてあります

海に近いお土地から引き揚げてきたので潮風でさびやすいのかしら?

右に倒れているようですね

みんな大好きアイドリングストップ機構

一番のアピールポイント!液晶メーター!!!

中で腐ってますが・・・

これは聞いてないぞ!おれとるやないかっ!

立ち方変です