みんな大好きクニペックス
アリゲーター!
なんとお隣さんからいただいちゃいました!!!
有難う御座います、大切に使わせて頂きます~!

「その昔2~3本まとめて買ったんだよ」だ、そうです。


中身は新品未使用品です。

勝手に引用
その昔、私が部品商の営業だったころ
メーカーさんと一緒にこのパイプの台もって営業にいったな~
ほんとに足乗っけても滑らないんですよ~
懐かしい。

神奈川県相模原市緑区より発信中
みんな大好きクニペックス
アリゲーター!
なんとお隣さんからいただいちゃいました!!!
有難う御座います、大切に使わせて頂きます~!

「その昔2~3本まとめて買ったんだよ」だ、そうです。


中身は新品未使用品です。

勝手に引用
その昔、私が部品商の営業だったころ
メーカーさんと一緒にこのパイプの台もって営業にいったな~
ほんとに足乗っけても滑らないんですよ~
懐かしい。

当社の敷地はお隣さんが畑なので波板で仕切ってあるのですが
3年ぐらいで劣化でバキバキになってしまいます

畑側のほうが少し高いので土砂が迫ってきてます
見えてる土留め鋼板を刺します!
初めから全部土留め鋼板刺しとけばよいのですが予算の関係で・・・
少しづつです、今回は10枚!

波板際をほじくり返します


仮刺し

私の根性が曲がっているのがよくわかる杭の位置ですが
後日修正しましょー

これで畑の土が流れ込んだり、ウチの砂利が畑に流れたりしなくなるでしょう~
なんかキター!


敷地内工事の準備です。

です。
このエアトランスホーマが最終圧力出口です

入力口と出力口を新設して


工場内の物なのでテキトーです



おなか一杯です