

こんな日です。

神奈川県相模原市緑区より発信中


こんな日です。

クレアスクーピーさんのメーターですが

どうやら以前メーターを分解した形跡があります
外し方がわからなかったのかステー部がわれてました

液晶パネルの樹脂は劣化してます

無理やり削り取ろうとしたのか傷だらけです・・・余計な事を


パネルの化粧部分は大したことなさそうです

信号が表示されるパネル部分の下側にあるフィルムも劣化してます

左が一番上の樹脂部
真ん中が信号を出力してるパネル部
右は一番下で信号の光を反射してる部分 かと思います(嘘かもしれませんw)
直せるのかしら・・・コレ?・・・

荷台で梱包をといて

1枚づつじゃないと持てませんでした
全部で2枚だけだけど
鉄の縞板!
冬休みの工作用です。

田んぼのあぜ道をトコトコはしりながら

重たそうな物を積んで帰ってきました。
降ろすのは明日!


どうやらパンクしたようですが・・・
車体についていた状態でかなりペタンコになり
すぐスペアタイヤに交換したのですが
さんざん調べましたが原因がわかりません!どっからも抜けていないようです。
本業がタイヤ屋さんにもみてもらいましたが、特定できませんでした。
いまいち納得出来ませんがとりあえず注意しながら様子見です。
気になるな~ぶつぶつ~
(タイヤ屋さん忙しいところすいません、ありがとうございました)