注文してた変なヒューズきました

古いドイツ車を扱う方なら当たり前らしいのですが、私は初めて買いました~
なんか作りが・・・
ほんとに現車に合うのか心配です。

神奈川県相模原市緑区より発信中
注文してた変なヒューズきました

古いドイツ車を扱う方なら当たり前らしいのですが、私は初めて買いました~
なんか作りが・・・
ほんとに現車に合うのか心配です。
行程を全く端折ってます

始めは普通の手押し台車にのってました









今まではこの上に半自動機が乗っかっていたので
これで余計な物動かさなくても済みます~
お世話になっております、ガス会社様から重要な連絡を頂きました。

良く読め!と
了解です・・・頑張ります。

直6エンジンのヘッドカバーはデカイですね~

NISSAN OHC の文字がカコイィ!

サンドブラスト処理をしてマスキングします


テカテカです


寒くなってきたのでストーブを出しました(ちなみに今日の相模原市は26度w)

丸焼きにします(このやり方は正しくありませんのでマネをしないように)

縮んできました


縮み足りないところはヒートガンで炙ります


上の文字部分に砥石を当てて文字を出して完成~
カッチョイイですね~!

海外の製造メーカーに発注した(注文したのは2月初め)
電子機器部品が納入されました、長かった~
これでお客様に納品で出来ます。
お待たせして申し訳御座いませんでした。