
ベルトグラインダーのモーター軸ごろごろしてます~
当社にある機材はポンコツばっかりです~(ポンコツばっかり仕入れるからですが・・・)
手直しすればまだまだ使えますよ。

神奈川県相模原市緑区より発信中

ベルトグラインダーのモーター軸ごろごろしてます~
当社にある機材はポンコツばっかりです~(ポンコツばっかり仕入れるからですが・・・)
手直しすればまだまだ使えますよ。



多分20年ぐらい変えていないスクーターのフロントホイールベアリングです
がたがたです~交換しましょう!
本日はCPUFANコネクタを付け替え続けてます~


目がショボショボします~

まだ続きます~
昨日の工事続きです。
配管を埋めます!


工場側も埋めました~


工場内配線はまた後日です。
いままで無線ですごしていたのですが
なんとなく安定しない時が多くなり実線で引きました。

回線が入ってきてるところをばらして様子を見ます。
最初は他の部屋に行っている線を使って床下を通すようにしよう!と思ったのですが
調べるとかなり手間がかかりそうな事がわかり・・・

穴開けました!!
直接コンセントの裏側に穴を開けて外の地下を通す事に

部材を買い出しに行ってきて、在庫のPF管を引っ張り出し設置します


始点から終点まで、30M以上は離れているので一回中継ポイントを作りました。

工場側も取り入れ口を作ってケーブル通しました。

ケーブルは通しきったのですが日が落ちてきたので作業終了です。
母屋側だけ配線類をもどしてネット使えるか確認しておしまい~
工場側はまた後日です。