
入口付近に鎮座するメタルソー様
めちゃくちゃ重たいので(130kg)
いままで台車にのっけていたのですが過積載により台車が破損w
しょうがないので専用台車を作ります!

角パイプを切り出し

ゴミ箱からあさってきた鉄の部材を切り刻みます


八つ裂きにした

4枚におろしにして

くっ付けます!
続きは後日です。

神奈川県相模原市緑区より発信中

入口付近に鎮座するメタルソー様
めちゃくちゃ重たいので(130kg)
いままで台車にのっけていたのですが過積載により台車が破損w
しょうがないので専用台車を作ります!

角パイプを切り出し

ゴミ箱からあさってきた鉄の部材を切り刻みます


八つ裂きにした

4枚におろしにして

くっ付けます!
続きは後日です。
天気が悪いのと、出張で作業はすすみませんが

現場はこんな感じです!
少し湿ってる内に

どんどん、します!

自作どんどん!
ちょっと欲張って重めのを作ったら辛かった。

レーザー墨出しで図って水糸を張り仮ブロックを置いてみると
そこそこ合っているw
超精密目分量恐るべしww!(これはダメな見本ですので真似をしませんように)
今日は雨上がりで水たまりができる感じでしたので
現場作業はしませんでした


なので

ブロックだけ用意しました~!
昨日超精密目分量墨出し!とか言ってたら
レーザー墨出し貸してもらいました!

明日使ってみよう~