smart450 さん 2025.02.08

あの、赤いOリング取り替えました

半下ろししていたエンジンを定位置に戻してエンジン始動!

久しぶりに回るクランクプーリー、オルタネーター!

クーラント足します

充電しているらしいです

結局、20分ぐらい回してましたが100度前で止めました(室内でエンジンかけてるので)

ここまで足して、明日漏れてなかったら大丈夫でしょう。

どうも、ウォーターポンプがシャラシャラ逝っているような感じがします・・・

大都会

に、行ってきました。

帰ってきたら

やっとキター!!!

これで作業できます~!

smart450 さん 2025.01.20

はい、ダメでした!

OILパンの底面に滴るクーラントの図。

やっと見つけました、ココらしいです。(写真真ん中付近の緑色です)

なので、半下ろしします

素晴らしい作業スペース!

ウォーターポンプにも余裕でアクセス可能です(昨日までの苦労はなんだったのか)

現車から外したV字配管の接続部Oリングさん!

もはや四角になっています

(ネットから拝借画像)

元はこんな感じみたいです。

部品探します。

smart450 さん 2025.01.19

まだ使えそうなヤツをゲトしてきました

テンショナーはじゃらじゃら言ってましたので交換しました

狭いです

ひじょーに狭いです

激しく苦労して元に戻しました

クーラント足しました

一瞬、始動チェックしてエンジンかかりました!

本日終了です

後日、各部のチェックします 疲れました。